ブログ作成(5) Google Webmaster Toolsを設定した

2012年9月5日水曜日

t f B! P L

このブログに関してGoogle Webmaster Toolsを設定した。

Googleアカウントって便利だね~

Googleウェブマスターツールにアクセスします。
Bloggerで利用しているGoogleアカウントでログインすると、自動的に作成したブログが追加されています。
このあたりの連携の簡単さがGoogleアカウントを利用するBloggerの利点です。

さて、もっと便利に使うために、昨日設定したGoogle Analyticsとの連携を設定します。
サイトリストの右側にある「サイトを管理」から、「Googleアナリティクスのプロパティ」を選択します。
チェックを付けてOKすれば、アナリティクスとウェブマスターツールの関連づけは完了です。
これでウェブマスターツールからアナリティクスのデータを参照することができるようになりました。

2012.09.06.追記

ウェブマスターツールでサイトマップを送信する際には、atom.xmlを指定してやればOKです。

自己紹介

自分の写真
鳥取市, 鳥取県, Japan
書店のバイトからはじまり、雑誌・書籍の編集者を経て、Uターンで印刷会社のDTPオペレーターに。出版の流れの中に身を置いて幾年月。CR-Zに乗る50代です。

QooQ