ブログ作成(10) ここまでのまとめと今後の予定

2012年9月10日月曜日

t f B! P L

9回にわたってこのブログの作成過程を追ってきたが、ひとまず完成したのでまとめてみる。

ここまでのまとめ

今までの流れをまとめると

  1. ドメインを取得し
  2. Bloggerでブログを開設、DNSを設定し
  3. テンプレートを調整、
  4. Google Analyticsを導入し
  5. Google Webmaster Toolsと
  6. Bing Webmaster Toolsを設定、
  7. Twitter、
  8. Facebook、
  9. Google+との連係を図りました
これでひとまずは「入れ物」として形になりました。

今後の予定

まだまだ、手を入れたい箇所が沢山あります。
これからの予定としては、

  • mixiとの連係を考える
  • ソーシャルボタン(tweetボタン、Facebookの「いいね!」ボタン等)の整備
  • Facebookコメントの設置
  • ブログパーツ・ガジェットの導入
  • テンプレートの編集
  • アフィリエイトの導入
  • 各種ツールの活用
など、色々とあります。

ただ、入れ物ができても、肝心なのは中身なので、これからはコンテンツを充実させていくことに力を入れていきたいと思います。
まだまだ、出来たてでこれからのブログですが、今後とも暖かく見守っていただけると嬉しいです。

自己紹介

自分の写真
鳥取市, 鳥取県, Japan
書店のバイトからはじまり、雑誌・書籍の編集者を経て、Uターンで印刷会社のDTPオペレーターに。出版の流れの中に身を置いて幾年月。CR-Zに乗る50代です。

QooQ